【 肌への摩擦@アトピー110番 】
アトピーカウンセリングの
川浪さくらです!
肌への摩擦の
お話です!
花粉が飛び始めた
この季節は
目の周りや
鼻の周りに
トラブルが出ますね💦
きっかけは
肌に花粉が付く事ですが
肌への摩擦を続けていると
バリア機能が破壊され
何を塗っても
また、塗らなくても
痛み
かゆみ
赤み
…など
別のトラブルが始まります☝
自分に合った
スキンケアでも
自分の状態に合わせて
スキンケアも変わります💦
自分に合うアイテムを
探しまわる前に
まず正しい
スキンケアの知識を得て下さい👍
【 スキンケア講座開催のお知らせ 】
◆日程◆
3/11(日)10時~12時
3/27(火)18時30分~20時30分
◆場所◆
アトピーカウンセリングルーム@四ツ谷
新宿区四谷2-8 新一ビル601
スキンケア講座を開催致します!
◆内容◆
アトピーカウンセリングがお伝えする、
スキンケア講座では、
基本的な、洗う、保湿する、守る、
・・・ことはもちろん、
スキンケアについての一般常識の変化を、
1980年代以降のCMを用いて、
楽しく知って頂きます。
そして
1番間違えてはいけない事!
それは
その方にとっての
«正しい»スキンケアがある
・・・ということです!
その上で、今後どうすれば良いか?
正しい知識や、
自力で選ぶ力をつけて頂ける講座にしました。
以下の対象者を参考に、ご検討下さい。
◆対象者◆
スキンケアについて知りたい方(アトピーの方に限りません)
化粧品、日用品の選び方について知りたい方
ドラッグストアの製品とネットワークの製品の違いを知りたい方
なぜ、痒みが出るのか、知りたい方
家族、特に赤ちゃんのスキンケアについて、知りたい方