【妊活は、準備して、待つの】
アトピーカウンセリングの
川浪さくらです!
…ブルゾンちえみさんに
発信してもらいたいです
私は
自分がアトピーであり
もし
産む状況になったら
【赤ちゃんの為に
何をしたら良いのか⁉️】
20代以降
何度も考えてきました
現在
3〜4人に1人が
アレルギー
アトピー持ちで
生まれてくるとか
遺伝や
環境の悪化に関しては
どうにもなりませんが
食生活
生活パターンの
見直し・改善により
かなり回避できます
溢れる情報の中から
いかに近道で
効果的な対策を知るかが
鍵になるはず
6/3(土)
15〜17時
四ツ谷にて
統合医療医である
小池先生を筆頭に
様々な専門家でサポートする
妊活プログラムの
無料セミナーを行います
産む前に、何をすれば良いの⁉️
妊娠しやすい身体とは⁉️
生んだ後のケアには、何がある⁉️
妊娠中のパートナーとのコミュニケーションとは⁉️
新婚さんから
経産婦さんまで
世の沢山の情報によって
混乱されている方が多いはずです
世間の妊活の常識に
自分を合わせるのではなく
自分に合った
【妊活プログラム】
を組んでみませんか⁉️
まずは
無料セミナーにて
我々
JIMC統合医療センター
のメンバーに、会いに来て下さい
パーチェプログラム【妊活プログラム】